2023/11/06投稿 2023/12/14追記
保活中、見学に行ってみたい園が見つかっていざ電話で見学を申し込もうとすると、『今かけて大丈夫かな?』『どうやって話せばいいんだろう』なんて考えてしまうことありますよね。
保育園の事情が分からないからこそ色々考えてしまいますが、考えるがあまり電話をするタイミングを逃してしまうと不安は募るばかりです。
初めての保活は分からないことだらけで緊張もしますが、保育園側の事を知ってしまえば何も心配はいりません!今回は保育園見学の電話をする時のコツについてポイントをお伝えします♪
保活のタイミングと保育園を選ぶ時のポイントまとめはこちら↓↓
目次
保育園見学のマナー ベストな時間帯は?
初めての保活。色々な園の情報を見る機会はたくさんあると思いますが、園のパンフレットやHPでは記載されていない保活中のポイントをまとめました!
保育園に電話をする時間帯
基本的にかけてはいけない時間帯はありませんが、登降園の時間帯など保育園の状況が落ち着いていない時間帯は避けた方がいいでしょう。
おすすめは、9時半~11時頃または13時~14時半頃です。
午前中は各クラスで活動をしているので、園長先生や主任先生など園見学担当の先生が対応しやすい時間帯となり、お昼寝の時間帯は子どもたちが寝ているので比較的園全体が落ち着いている時間帯となります。
電話の際に聞いておくこと
いざ電話をしたときのために聞きたいことをまとめておきましょう。『何を聞けば良いかわからない』『あの時聞いておけばよかった!』なんてこともなくなり、スムーズにやり取りが進みますよ♪
園見学希望ということと、『今お時間よろしいでしょうか?』のような配慮をしっかり伝えると、とても好印象です!
- 見学希望であること
- お子さんの月齢(例:〇〇〇〇年〇〇月生まれの〇歳です)
- 園見学に必要な持ち物
- 2人以上で行っても良いか(父親や入園予定のお子さんまたはその兄弟など)
- 園見学希望の日にちと時間 ※1
- 駐輪場、駐車場の有無
- ベビーカーの置き場はあるかどうか
※1 園見学にの日程は園の方から提案があることが多いですが、もし希望を聞かれた時のためにあらかじめ自分のスケジュールを把握しておくと便利です!
印象の良い話し方
電話をかける際は、挨拶から始め、保育園の都合を考慮してから目的を伝えましょう。
また、はっきりと発音し、話すスピードは速すぎないように注意してください。
通話が終わったら、「失礼いたします」などの挨拶をし、相手が切ってから切りましょう。
例
- 「○○保育園でございますか?」
- 「初めてお電話させていただきます、〇〇と申します。」
- 「お世話になっております、〇〇と申します。」
- 「保育園を見学させていただきたく、可能な日時や手続きについて教えていただけますか?」
- 「〇月〇日に行われる説明会についてお伺いしたく、お時間いただけますか?」
- 「見学に関する詳細や持ち物などがありましたら、教えていただけますか?」
- 「お忙しいところ、大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。」
- 「お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。」
見学時の服装とマナー
マナーといってもフォーマルじゃなくて大丈夫です。ラフすぎないシンプルな服装が望ましいです◎
目立ちすぎてしまうと、活動中の子どもたちが集中できなくなってしまうので派手な服装は避けた方が良いでしょう。
靴は園内にも入ることを考えて、脱ぎやすく履きやすいものがオススメです。素足は衛生面を考慮して、ストッキングや靴下を着用するのがマナーです。
おわりに
いかがでしたか?
初めての保活は初めて聞く言葉やシステムに戸惑うこともありますが、ひとつひとつ知ることで準備をすれば落ち着いて対応することができます。
大切なお子さんが1日の大半を過ごす保育園ですので、お子さんはもちろん家族みんなが安心できる保育園が見つかるといいですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!